【Kyroonaアプリ】は副業詐欺!怪しい口コミ多数。タスク内容は動画のスクショで報酬

※記事内容は調査を行った上での個人の感想です

 

リサ
この案件のお問い合わせはLINEでも受け付けています。
私が個別対応しますので気軽にご連絡ください📩

この案件の相談はLINEで

 

こんにちは!✨リサ✨です。

ここ最近、悪質で詐欺まがいな副業が増えているということでこのサイトの怪しい副業コラムを担当させてもらっています。

その他の怪しい副業案件は→こちら


今回検証する副業案件は…
【Kyroonaアプリ】

タスク副業のやり取りとして利用されているものでメッセージやチャットが行えるアプリです。

NG

高報酬のグループタスクになると支払いが発生するようになっていて出金ができない報告があります。

 

最初は動画のスクショを送ることで報酬が得られるのは信用させる手口です💦

相談者は増え続ける一方なのでくれぐれも深入りして振込などはしないようご注意ください。

 

この件で不安があったり、お困りの方がいましたら情報共有やアドバイスができます。

安全に稼げる情報が欲しいという方も全力でサポートするのでLINEで連絡お待ちしています✨

NEW▼✨リサ✨のLINEです▼

 

Kyroonaアプリは副業詐欺?|結論

Kyroonaアプリは今社会的にも問題になっているタスク詐欺の可能性があります。

↓↓↓

少額の報酬を獲得したとしても、最終的にはお金を失うことに繋がります!

 

目先のお金が欲しい気持ちはわかりますが、時間やお金を無駄にしないでください。

こちらの案件は詐欺まがいなものなのでまずは関わらないことが重要です。

 

リサ
既に登録されている方はやるべきことの共有もできますのでまずは相談してください。

 

タスク詐欺はYahoo!ニュースでも言及

 

タスク詐欺は、近年増加傾向にあって福利厚生タスクやポンジスキーム、コンボタスク詐欺とも呼ばれていています。

動画のスクリーンショットを撮って送るだけという簡単なタスク作業を行なって報酬が得られる副業のようなものです。

これまでの詐欺と違うのは、このタスクを完了させると数千円程度なら振り込まれるという点です。

報酬が発生するのが厄介なポイント。

 

実際に報酬が振り込まれることで信用してしまって被害が拡大してきています。

さらに、高額タスクになると先に振込が必要となり、ミスがあったと指摘されてさらにお金を支払われる仕組みになっています。

画像のニュースは一例に過ぎず、これまでにも度々取り上げられてきているものです。

匿名性が高いテレグラムなどのアプリが使用されていますが、Kyroonaアプリも同様です。

テレグラムの履歴は時間と共に削除されることもあり、証拠も残らないので犯罪に使用されることがあります。

今回のKyroonaアプリに限らず、知らないアプリに誘導された場合は十分注意するようにしてください。

 

Kyroonaアプリとは?

 

概要

  • Google PlayやApp Storeで入手可能
  • チャットアプリ
  • タスク案件で利用
  • LINEと似た機能
  • グループタスクで被害多数

 

Kyroonaアプリとは、Google PlayやApp Storeでもインストールができるチャットアプリです。

このアプリ自体には問題はないものの、タスク詐欺専用のアプリとして利用されている可能性があります。

日本ではメッセージのやり取りに主に使用されているものはLINEですが、似たような機能になっています。

有名なアプリならまだ良いのですが、馴染みのないアプリなのでなぜKyroonaアプリを使う必要があるのか注視する必要があります。

高額タスクに移行すると最終的に報酬が受け取れなくなるケースが目立ちます。

 

VIP課題グループと呼ばれるタスクグループに招待されてミスを指摘されて支払い額はどんどん増えていきます。

ちなみに、グループは自身以外はサクラだとお考えください。

連帯責任になるのでプレッシャーを感じて振り込んでしまうこともあるようですが、支払う義務はどこにもありません。

 

Kyroonaアプリのレビューや評価は?

KyroonaのGoogle Play内の評価は「4.7」と高評価を獲得しています。

 

ただ、この評価に騙されないでください。

72件のレビューがありますが、日本語に違和感のあるレビュー内容になっていてサクラを利用して良い評価を演出している可能性があります。

ダウンロード数としては1000件を超えているのでそれだけ多くの人が利用していることがわかります。

逆に考えるとそれだけの人が被害に遭われていると捉えることもできます。

続いて、このレビュー内容について掘り下げてみます。

 

Kyroonaアプリの実際の口コミ

こちらは、Google Play内のKyroonaの口コミレビューになります。

日付としては2025年4月9日なのでここ最近のものです。

 

ただ、このレビューに違和感を感じませんか?

  • インターフェースはデザインは簡潔で明瞭
  • 機能も協力で多能なニーズに対応
  • カスタマーサービスの応答が迅速
  • 問題の解決が非常にタイムリー

 

これはあくまでチャットアプリなのでデザインについて書く人はいないはず。

一般的な利用者がこの内容を書くのは不自然で日本語としてもおかしい。。。

良い口コミは似たようなものばかりだったので違和感を感じます。

Amazonのショッピングレビューでもサクラを使って良い口コミで評価をあげる手法もあります。

悪い口コミは今のところないようですが、これから増えてくることが予想できます。

あくまで口コミにはなってくるのでどこまで信憑性があるか分からないですが、不自然な点があることは覚えておきましょう。

 

KyroonaアプリはTikTokなどSNSの副業広告がきっかけ

以下はSNSなどので副業広告で配信されているスクリーンショットです。

 

このような広告がKyroonaアプリの入り口になっています。

TikTokやYouTube、インスタなどの副業広告をこれまでに確認しています。

誘導方法は様々で、自分が希望する案件は満員と言われて「動画でスクショを送って報酬」というタスクをすることになります。

配信者の再生数稼ぎのお手伝いという名目で行われていますが、あくまで誘い文句です。

 

広告をクリックするとLINEに繋がってこのようなタスクがスタートします。

この後は専用アプリとしてKyroonaを紹介されて言われるがままにこれまで説明した流れになっていきます。

何度も言うようですが、報酬が受け取れるのは最初だけです。

少しでも怪しいと感じた場合はすぐに削除するか私まで相談してください。

 

Kyroonaアプリは海外運営で返金は難しい

Kyroonaアプリは中華系の詐欺グループが関与していると言われています。

 

既に登録されている方はわかると思いますが、LINEなどのやり取りは違和感のある日本語に気付くはずです。

翻訳した文章になっているので日常会話としては違和感を感じるのだと思います。

お金の支払いを拒否した途端に罵声のようなメッセージになった相談もありました。

違和感を感じたらすぐに撤退するのが望ましいです。

ちなみに、海外運営なので返金となるとまず難しいと考えられます。

ただ、既に被害に遭われている方がいらっしゃいましたら打開策を共有することはできます。

お困りの方がいましたら気軽にご相談ください📩

 

Kyroonaアプリの副業まとめ

まとめ

  • タスク詐欺の可能性あり
  • 運営会社が不明(海外との情報)
  • アプリの目的が不明

以上のことからも、Kyroonaアプリは推奨できません。

 

副業広告だからといってむやみにクリックしてしまうと後悔する引き金にもなります。

ネットニュースでも取り上げられるくらいなので危険性は高いです。

もし登録されていて報酬を受け取っている場合もそれ以上は進めずにまずはご連絡ください🙏

 

この案件に限らず、怪しい案件は増えているので興味があるものを見つけても焦って登録せずに、私に相談してもらえればと思います。

 

〜最後に〜

「早く相談していればよかった…」
「○○は詐欺ですか?」

といった副業に関する相談が増えています。

私も過去に騙されたことがあるので経験を活かして悪い案件を判断することができるようになりました。

正しい知識が身につけることで今は200万円以上を稼いでいます。

数ヶ月あれば今の収入を遥かに超えることは難しいことではないんです。

コンサル料や相談料は一切受け取っていないので今の状況を変えたい気持ちがあればご連絡ください✉️

 

リサ
一歩踏み出してもらって豊かな人生を歩んでもらうことが私の願いです。

 

-Kyroona

© 2025 はじめての副業 Powered by AFFINGER5