※記事内容は調査を行った上での個人の感想です

私が個別対応しますので気軽にご連絡ください。
こんにちは!✨リサ✨です。
ここ最近、悪質で詐欺まがいな副業が増えているということでこのサイトの怪しい副業コラムを担当させてもらっています。
その他の怪しい副業案件は→こちら
今回検証する副業案件は…
【LIFE Style】
★スマホワークのはじめ方★無料相談窓口
週給で5万〜10万円が狙えるとされているスマホ副業案件になります。
NG
登録すると、何やら怪しい副業へ誘導されることが分かっています。
闇金を進められて借金をさせられるといった情報もあるので注意です。
お金を増やすために始めたのに逆にお金を失うことにもなり得る副業です。
この件で不安があったり、お困りの方がいましたら情報共有やアドバイスができます。
安全に稼げる情報が欲しいという方も全力でサポートするのでLINEで連絡お待ちしています✨
NEW▼✨リサ✨のLINEです▼
LIFE Styleは副業詐欺?|結論
LIFE Styleは、過去の悪質な案件と類似している部分も多く、評判も良いとは言えずむしろ悪いです。
↓↓↓
資産運用と謳っているにも関わらず、内容は資産形成・資産構築とは程遠いものです。
副業広告から登録したという方もチラホラ。。
広告としてお金をかけてまで利用者を集めたい理由は何でしょうか?
もちろん、お金儲けが一番だと思いますが、騙して稼ぐような副業だとしたら注意喚起が必要です。

LIFE Style【★スマホワークのはじめ方★無料相談窓口】とは?
概要
- リアルな収益をその場で確認できる
- 週給5〜10万円
- スキマ時間は10分必要
- 銀行口座必須
- 時間場所は問わない
他にも…
資産形成×資産運用=資産構築
といった文言も出てきているので投資をしていく案件だと推測ができます。
ただ、副業紹介窓口のようなものなので案内される副業は一定ではないのかもしれません。
もし、これが投資だとして週給で10万円稼げるとしたらそれなりの投資金も必要です。
登録するまでは具体的なことが分からないので詳細は登録してみるしか方法はなさそうです。
LINEアカウントは【★スマホワークのはじめ方★無料相談窓口】
LIFE Styleでは、まずはLINEアカウントに登録する必要があります。
アカウント名は「★スマホワークのはじめ方★無料相談窓口」。
いきなり案件が送られてきますが、それがこちら。
こちらはこちらで詳しく記事にしていますが、決して優良とは言えるものではなく、また投資案件とは程遠い「競馬案件」です。
-
-
株式会社YASAKA【スマホで副収入の決定版】は副業詐欺?
※記事内容は調査を行った上での個人の感想です リサこの案件のお問い合わせはLINEでも受け付けています。私が個別対応しますので気軽にご連絡ください。 この案件の相談はLINEで &nbs ...
続きを見る
競馬は公営ギャンブルなので投資ではありません。
確かにプロの馬券師みたいな方はいるのでそれで生計を立てている方はいらっしゃるかもしれませんが、あくまでギャンブルとして行う娯楽です。
- 登録料
- 予想馬券
- ポイント
といった形で無料で遊べるものではなく、レースをする度にお金がかかってくるものです。
ギャンブル依存症という言葉もあるように、一度ハマってしまうと抜け出せなくなるのもギャンブルの特徴。
次は勝てると思い込んでお金を溶かしてしまう方は大勢います。
ギャンブルとして楽しむならまだしも、それでお金を稼ごうなんて安易な考えはやめるべきです。
また、LINEアカウント名は今後も変わることが予想されます。
名前が違うからといって似たような流れだった場合は注意するようにしてください。
LIFE Styleでの副業に対する注意喚起に違和感
LIFE Styleの公式サイトでは、このような注意喚起がされていました。
詐欺まがいな副業は確かに増えています。
ただ、LIFE Style側がこれを言ってしまっても良いものなのでしょうか…
私は調査のために実際に登録してみましたが、相談できるような状態ではなく、LINEで営業案内が送られてくるだけでした。
誇大広告とは言いませんが、この内容は嘘に近いものです。
利用者を安心させて登録させる手口だと推測できます。
このような注意があったらLIFE Styleは安心だって少なからず勘違いしてしまう人はいるはずです。
これまでの調査からも、LIFE Styleは安心できるものは言えず、むしろ危険性がある副業だと個人的には判断しています。
LIFE Styleの副業口コミ・評判
LIFE Styleでは、ネット上でその評判が確認できます。
ただ、内容は散々なものになっていました…
「詐欺」「怪しい」といった評判がズラーっと並んでいて、とても良い印象とは言えません。
この状態でやってみたいと思いますか?
ネットの情報なので100%正しいとは言えませんが、悪評が多いのは事実です。
個人的な意見としては…
投資と思っていたらわざわざギャンブルにお金を支払ってやらされる案件。
というのが率直な感想です。
ギャンブルを決してディスっている訳ではなく、「稼げる」と大きく謳っていることに問題があると感じています。
ギャンブルに対する意見は様々で少しずつ変わりつつありますが、根本としては個人で楽しむ娯楽要素が強いものだと思います。
LIFE Styleの運営会社は株式会社YASAKA
先ほどのGoogle検索でも「株式会社YASAKA」というワードが出ていたと思います。
実は、運営会社になっていてホームページを見つけることができました。
見たところ、WEB会社ではありますが、投資やギャンブルといったことは一切触れていません。
あまりにも簡易的なホームページなので私でも作れそうなサイトになっていました💦
サイトが簡易的だからといって悪い副業を運営するとは限りませんが、会社の顔となる部分でもあるのでやはり…
システム開発なども行っているようですが、個人的に何かシステムを依頼したいとは思えませんでした。
また、この株式会社YASAKAについて調べてみたところ、こちらも悪い評判がどんどん出てきました…。
過去の事例からも基本的に良い副業は良い運営会社の場合が多いです。
商材としても、また運営としても評判がよくないので自己責任なら…というところですね。
他にも情報が出てきましたら随時記事は更新していきます🙏
SNSなどの副業広告に注意
今回のLIFE Styleについても、SNSなどの副業広告がきっかけになっているという情報もあります。
- TikTok
- YouTube
- インスタ
- X
中には、直接DMでアプローチをしてくることもあるようです。
インターネットは便利であるものの、使い方を間違えてしまうと思わぬ危険が潜んでいます。
むしろ、顔が見えない相手です。
以前、警察の方から…
対面では信用しないのに顔も分からないネット上の相手をどうして信用するのか。
と聞かされたことがありました。
確かに仰る通りでそれがネットの闇でもあると思います。
甘い誘惑やあまりにも美味しい話には特に注意して、自分自身で被害を防いでいくことも必要です。
LIFE Style副業のまとめ
まとめ
- 運営会社の評判が悪い
- 相談が増えている
- ネット上もプチ炎上中
以上のことからも、LIFE Style副業は推奨できません。
何度も言うようですが、これは副業ではなくてギャンブルです。
自己責任として予算を決めて行うなら問題はありませんが、それができないのがギャンブルの怖いところだと思います。
この案件に限らず、怪しい案件は増えているので興味があるものを見つけても焦って登録せずに、私に相談してもらえればと思います。
〜最後に〜
「早く相談すればよかった…」
「○○は怪しいですか?」
といった副業に関する相談が増えています。
私も過去に騙されたことがあるので経験を活かして悪い案件を判断することができるようになりました。
正しい知識を身につけることで今は200万円以上を稼いでいます。
数ヶ月あれば今の収入を遥かに超えることは難しいことではないんです。
コンサル料や相談料は一切受け取っていないので今の状況を変えたい気持ちがあればご連絡ください✉️

※ご確認ください※
私のLINEアカウント登録後の上部にこのような注意書きが表示されることがあります。
↑こちらは、投資詐欺やロマンス詐欺が増えていることからLINEの仕様で表示されるものです。
正規のビジネスアカウントして登録しているものですのでご安心ください。