【mintvalley.jp】のサイトは副業詐欺?チャットレディアプリの怪しい手口

※記事内容は調査を行った上での個人の感想です

 

リサ
この案件のお問い合わせはLINEでも受け付けています。
私が個別対応しますので気軽にご連絡ください。

この案件の相談はLINEで

 

こんにちは!✨リサ✨です。

ここ最近、悪質で詐欺まがいな副業が増えているということでこのサイトの怪しい副業コラムを担当させてもらっています。

その他の怪しい副業案件は→こちら


今回検証する副業案件は…
【mintvalley.jp】
スマイルリンク

主に、YouTubeなどSNSの広告経由で誘導されるチャットレディの副業が行えるWEBサイトです。

NG

トークンと呼ばれるものやポイントを現金に換金して稼いでいくサイトですがトラブル多発中なので注意❗️

 

女性は無料と記載がありますが、会員ランク変更するのに料金が発生します。

とはいえ、会員ランクをいくら変更しても出金ができないのが罠です。。

サイトとしては、マッチングサイトや出会い系サイトのようなものですが、全員サクラだと思われます。

 

この件で不安があったり、お困りの方がいましたら情報共有やアドバイスができます。

安全に稼げる情報が欲しいという方も全力でサポートするのでLINEで連絡お待ちしています✨

NEW▼✨リサ✨のLINEです▼

 

mintvalley.jpは詐欺サイト?|結論

【mintvalley.jp】は、かなり悪質なサイトだと判断しています。

↓↓↓

換金が目的とはなっていますが、換金は実際に行えた例は1つもありません。

 

むしろ、換金のためにお金を支払う必要があって金額もエスカレートしていきます。

いくら支払いをしたところで出金はできないので十分気をつけてください。

サイトURLは悪評が増えてくると変更を繰り返す傾向にあります。

目先のお金に釣られて登録するケースが増えていますが、逆にお金を失う結果になります。

 

リサ
既に登録していて不安な方もまずはご相談ください。

 

mintvalley.jpとは?

 

概要

  • メール閲覧=10pt
  • メール送信=50pt
  • 男性会員から5万〜20万円のルーンをもらう
  • 現金やPayPayに換金可能
  • 18歳未満は利用不可

 

この【mintvalley.jp】は、男性会員とメールしていくとポイントを稼ぐことができます。

ポイントは1pt=1円換算なので…

メールすればするだけお金を稼いでいくのと同じことになります。

但し、これはサイト上のルールになっていて実際に換金してお金を手に入れた報告は1つもありません💦

 

イベント名も毎回変わりますが、スマイルリンクというイベントがあって同性で会話できるイベントが開催されることもあります。

実は、似たような…、むしろほぼ同じ案件を以前も記事にしています。

【ゆるっとジョブ】【ぽちぽちナビ】【らくワク】は怪しい副業LINEサイト?

※記事内容は調査を行った上での個人の感想です   リサこの案件のお問い合わせはLINEでも受け付けています。私が個別対応しますので気軽にご連絡ください。 この案件の相談はLINEで &nbs ...

続きを見る

 

こちらはLINEからメッセージが来るものになっているだけで内容はほとんど同じです。

サイトデザインは毎回同じなので見覚えがあったら絶対にアクセスしないようにしてください。

 

【mintvalley.jp】は副業広告が登録のきっかけ

このような広告を見たことがある方もいるかもしれません。

 

長く使い回しされているものになっていて、内容としては…

チャット返しただけなのに旦那の給料超えました
チャット返しただけなのにパートの給料超えました

という広告です。

これにアクセスするとWEBページに遷移することになります。

 

女性限定のメール交換の仕事となっていることが分かります。

ここから空メールを送信して本登録する流れになっています。

登録URLは迷惑メールに入っていることもあるので一般的には使用されていないドメインで危険性があると判断されているのだと思います。

 

リサ
登録後は、とにかく大量のメールが届くようになるのでそれだけでも怪しさ満開です。

 

【mintvalley.jp】の登録手順

空メールを送って届いたURLにアクセスすると、このような画面が表示されます。

 

  • ニックネーム
  • 地域
  • 年齢

 

これらを入力していきます。

完了すると…

 

この画面の「こちらより副業スタート♪」というリンクをクリックすることで【mintvalley.jp】にアクセスすることになります。

簡易的なものなので特に悩むことはなく登録は行えます。

で、サイトトップページにいくと、いきなり3000PTが付与されていてそこからポイントを増やしていく形になります。

 

【mintvalley.jp】で被害に遭うまでの手口

【mintvalley.jp】では、正直何をしていなくても勝手に男性からも女性からもメールが届くようになります。

その時点でおかしいのですが、放置しているだけで男性からルーンがもらえることもあります。

 

このルーンを集めて換金することで高額報酬が受け取れるようになります。

しかし、会員ランクを変更しないと受け取りは不可。

その会員ランクを変更するには料金が発生するというわけです。

  • ベーシック(登録料5000円)
  • ブロンズ(追加1万円の購入実績)
  • シルバー(追加1万円の購入実績)
  • ゴールド(追加3万円の購入実績)
  • プラチナ(追加5万円の購入実績)
  • ダイヤ(追加10万円の購入実績)
  • レジェンド(追加20万円の購入実績)

 

最初は、ベーシック会員になれば受け取れると思いきや、次から次へ条件が出てきて結局レジェンド会員にまでならないと受け取れない設定になります。

お察しの通り、レジェンド会員になったところで出金はできません💦

支払いはアップルギフトカードになっていているのが余計に怪しい…。

5千円で50万円相当の現金が受け取れるなんて有り得ません❗️

くれぐれも支払いはしないようにしてください。

 

【mintvalley.jp】のサイト口コミ・実際の相談例

【mintvalley.jp】に関しては実際に私の方にも相談が寄せられています。

 

詐欺だと気付く前に課金をしてしまったという例です。

金額としては15000円でしたので早く気付いてもらえてよかったですが、それでも大金には変わりません。

最終的な会員ランクまでいくと投資案件を持ちかけられたりして、とにかく金額はエスカレートしていく情報もあります。

 

その他、相談者からの情報として不審な点を共有してもらえました。

  • 男性の文章が異常に長い
  • キャラ設定がそれぞれ特徴がある
  • 仕事できるアピールがすごい
  • 確信に迫ると話が噛み合わない

 

普通に考えれば怪しいとは気付くはずですが、目先のお金がもらえると考えていたら冷静さを失ってしまうのかもしれません。

他にも、夜はメッセージ料金が高いみたいでそれはスタッフが少ないのが理由という情報もありました。

つまり、他のユーザーはサクラということですね💦

全て運営側の都合で成り立っていてお金を騙すために作られたサイトなんだと推測しています。

 

【mintvalley.jp】の副業サイトまとめ

まとめ

  • 運営会社は開示されていない
  • 男女会員共にサクラ使用
  • 出金はできない

以上のことからも、mintvalley.jpのサイトは推奨できません。

 

広告は今も配信されているので日に日に登録者も増えて被害も拡大していると推測しています。

運営会社も全く不明の状態なので万が一のことがあっても対応はほぼしてもらえないと思います。

どちらにしても、危険性は高いサイトになるのでアクセスしないのが最善の方法です。

 

この案件に限らず、怪しい案件は増えているので興味があるものを見つけても焦って登録せずに、私に相談してもらえればと思います。

 

〜最後に〜

「早く相談すればよかった…」
「○○は怪しいですか?」

といった副業に関する相談が増えています。

私も過去に騙されたことがあるので経験を活かして悪い案件を判断することができるようになりました。

正しい知識を身につけることで今は200万円以上を稼いでいます。

数ヶ月あれば今の収入を遥かに超えることは難しいことではないんです。

コンサル料や相談料は一切受け取っていないので今の状況を変えたい気持ちがあればご連絡ください✉️

 

リサ
一歩踏み出してもらって豊かな人生を歩んでもらうことが私の願いです。

 

※ご確認ください※

私のLINEアカウント登録後の上部にこのような注意書きが表示されることがあります。

 

↑こちらは、投資詐欺やロマンス詐欺が増えていることからLINEの仕様で表示されるものです。
正規のビジネスアカウントして登録しているものですのでご安心ください。

 

-mintvalley.jp

error:

© 2025 副業リサーチ Powered by AFFINGER5