※記事内容は調査を行った上での個人の感想です

私が個別対応しますので気軽にご連絡ください。
こんにちは!✨リサ✨です。
悪質な案件が増えているということでこのサイトの怪しい副業コラムを担当しています。
その他怪しい副業案件は→こちら
今回検証する副業案件は…
【amberlight.jp】
quietforest.jp
メガリワードデイズ特典
メールレディという副業は実際に存在しますが、それを模倣した怪しいサイトになります。
NG
本来はポイントを貯めて換金していくものですが、趣旨が変わっていって金銭の支払いなどが絡んでくるので注意。
そもそも、運営会社がはっきりしていないサイトです。
サポートもあるようでないようなもの、そのくらいセキュリティも不安があります。
典型的なサクラサイトという調査結果にはなっています。
この件で不安があったり、お困りの方がいましたら情報共有やアドバイスができます。
安全に稼げる情報が欲しいという方も全力でサポートするのでLINEで連絡お待ちしています✨
NEW▼✨リサ✨のLINEです▼
amberlight.jpは詐欺サイト?|結論
amberlight.jpは、正直なところ副業として機能していません。
↓↓↓
なぜなら、換金したり利益を出した例が未だに報告がないからです。
むしろ、その逆で金銭を失うといったものです。
男性会員や女性会員からメールは来るものの、都合が悪くなると返信がないという例もあります。
全てはお金を騙すために仕組まれたものだと推測しています。

amberlight.jpとは?
概要
- ポイントを貯める
- ルーンを集めて換金
- 会員ランクあり
- 様々なアイテムあり
- 同姓同志の会話も可能
- インスタなどから誘導
このamberlight.jpですが、ポイント制になっていてメールを貯めていくこと=稼ぐと言うことにつながります。
女性は基本的には無料。
といっても、換金するためには会員ランクの変更などをする必要があります。
どちらにしてもお金がかかるようなシステムになっています。
この手のものは、URLが違うサイトもいくつも報告されているのでURLが違うからといって信用するのはNGです。
amberlight.jpはインスタ副業広告でメールレディとして誘導
amberlight.jpは、インスタの広告が登録するきっかけと情報があります。
こちらの広告をクリックするとあるLPサイトに誘導。
そこで女性向けの副業として紹介されることになります。
時給10000円以上というのは調査結果からも嘘だということが分かります。
いかにも女性向け。。。
相談者に女性が多いというのもそういった理由が挙げられるかと思います。
メールレディというのは実際に副業として存在します。
ですが、アダルト要素が多いものがあって赤の他人と会話をしていくことになるので少なからずリスクは伴います。
また、写真を掲載していたりプロフをしっかり書いていない場合はメールが来ることはありません。
このサイトの場合、登録直後にすぐにメールが来ることになるのでどう考えても怪しいです。
メール内容は参考としてこちらをご覧ください。
知らない人にいきなりこんなメールを送ると思いますか…?
amberlight.jpのルーンやメガリワードデイズ特典について
amberlight.jpでは、様々なキャンペーンや特典が用意されています。
これがその中の1つです。
もちろん、こちらにも料金が発生するものになっていて、同姓から連絡が届いたということで安心してしまう例もあります。
- ペアで行うもの
- グループで行うもの
- 投票キャンペーン
- ルーン獲得
やり取りしている会員は何度も言いますが、男女ともにサクラです。
最初はルーンといったものを4つ集めることが目的になっていますが、最終的にそういったものは関係なく、お金のやり取りに発展していくのでその辺りも注意してください。
amberlight.jpの支払いはアップルギフトカード
amberlight.jpでは、銀行振込やクレジットの支払いではなく、アップルギフトカードが採用されています。
この時点で気づければいいのですが、ギフトカードにしているのには意味があります。
- 証拠が残らない
- 返金できない
このような理由から犯罪でよく使われている手法です。
他の案件でも、ギフトカードを要求された場合は詐欺の疑いがあるので注意してください。
最近では、このアップルギフトカードを買い取る業者も出てきていて、業者同士で連動していることも考えられます。
amberlight.jpの口コミ・相談例
amberlight.jpについて、このような相談がありました。
サクラと気づかずに5000円を支払ってしまったという内容です。
最初は5000円で会員ランクを変更することが求められます。
といっても、そこからお金を受け取ることはできず、さらに請求が発生します。
類似案件では70万円の支払いまでしてしまったという方もいらっしゃいました。。。
おそらく、サクラだと気付かずに信用してしまったからだと思います。
お金を受け取るためにお金が必要という時点で違和感があることに気付いてください。
誘導サイトでは、このような口コミも掲載されています。
このレビューもサクラで嘘だと考えられるので鵜呑みにしないようにしてください。
メールレディで旦那の2倍の給料として100万円は無理があると思います。
amberlight.jpのYahoo!知恵袋の投稿
amberlight.jpの評判として知恵袋にも掲載があったので公開しておきます。
調査と全く同じ内容が書かれていますね。
- ルーンを4個集めて5000円が必要
- 換金しようとしても換金できない
実際に換金できた女性2人に対してサクラを疑っている内容です。
これに対してベストアンサーは…
「当然詐欺」という断言する内容。
この方の仰る通り、世の中そんなに簡単に儲かる上手い話は存在しません。
サイトに登録された方なら分かると思いますが、何かしら違和感に気付くと思います。
それは違和感ではなく、悪質な手口になっているので早めに手を引かれることを推奨します。
quietforest.jpについて
この件についてquietforest.jpというURLも確認されています。
内容は全く同じものなのでこちらにもご注意ください🙏
今後も新しいURLや違った手口で誘惑してくる可能性もあるので副業広告含め、甘い誘いに簡単に乗らないようにすることが重要です。
ネットは便利ですが、危険性はいつも隣り合わせなので頭に入れておいてください。
amberlight.jpの副業サイトまとめ
まとめ
- メールレディはただの見せかけ
- お金をいくら支払っても出金はできない
- 男女共にサクラを使用
以上のことからも、amberlight.jpのサイトは推奨できません。
今回はインスタ広告からの案件ですが、YouTubeやTikTokなどでも配信される可能性はあります。
広告に限らず、DMで直接誘導されることも考えられるので用心してください。
運営会社も今のところ分かっていないので万が一のことがあっても全て自己責任になる恐れもあります。

〜最後に〜

※ご確認ください※
私のLINE登録後の上部にこのような注意書きが表示されることがあります。
↓↓↓
こちらは、投資詐欺やロマンス詐欺が増えていることからLINEの仕様で表示されるものです。
正規のビジネスアカウントして登録しているものですのでご安心ください。