【副業助成金】キャリアアップやオープンチャットのLINEに注意喚起

※記事内容は調査を行った上での個人の感想です

 

リサ
この案件のお問い合わせはLINEでも受け付けています。
私が個別対応しますので気軽にご連絡ください。

この案件の相談はLINEで

 

こんにちは!✨リサ✨です。

悪質な案件が増えているということでこのサイトの怪しい副業コラムを担当しています。

その他、注意すべき副業は→こちら


今回検証する副業案件は…
【副業助成金】
キャリアアップ

 

最大現金7億円という莫大なお金が受け取れるといった怪しいサイトからの案内になります。

NG

受け取れた例はなく、手数料の支払いを目的とした悪質なものだと判断しています。

 

7億円がもし手にいれることができたら、まさしく人生は大きく変わります。

そんな夢みたいなことを抱かせて当選詐欺とも言えるものになっているのでご注意ください。

 

この件で不安があったり、お困りの方がいましたら情報共有やアドバイスができます。

安全に稼げる情報が欲しいという方も全力でサポートするのでLINEで連絡お待ちしています✨

NEW▼✨リサ✨のLINEです▼

 

副業助成金は詐欺副業?|結論

副業助成金は、誰がやっても全員が当選するように仕組まれているものです。

↓↓↓

懸賞金や当選系の案件が増えていますが、手数料詐欺とも言えるものなのでNG❗️

 

ジャンル問わず当選したら誰しもが嬉しいものです。

そこを逆手にとって、あたかもあなただけが当選したように見せてきて次々とお金を逆に支払わせる手口になっています。

 

リサ
不安になられている場合は些細なことでも気軽にご相談ください。

 

副業助成金とは?

 

概要

  • 最大7億円がもらえる
  • 20歳以上
  • 自分名義の口座
  • 国も認める助成金

 

副業助成金が本当に国が認める助成金などだとしたらテレビや新聞で取り上げられていてもおかしくありません。

だって7億円もの現金になってくるので知らない方がおかしいくらいです。

国も認めると書かれているのは安心感を与えるための嘘だと推測しています。

銀行口座なども必要なことから個人情報流出にもリスクはあります。

 

ちなみに、7億円という巨額は申し込みすれば抽選で必ず当選します。

 

7億円当選が何人も出てしまったら相手側のお金がいくらあっても足りません。

つまり、最初からお金を渡す気はないということ。

とにかく、何もかもが怪しいサイトなので余計な登録をしないということが自分を守る最大限の方法になります。

 

副業助成金の手口はアップルギフトカード等の電子マネーから

副業助成金の手口はギフトカードを使用していくことになります。

 

先ほど、7億円は必ず当選するとお伝えしましたが、受け取り方法として手数料が発生します。

金額は2000円。

たった2千円で7億円がもらえるなら安いものだとしても、支払いをするとさらにお金を請求されることになります。

しかも、支払いはアップルギフトカードを指定されるのでこれが怪しい。

ギフトカードはコードを相手側に送信するだけなので便利な反面、返金できなかったり証拠が残りにくいというデメリットもあるからです。

そういった特性を上手く利用して業者側で使用していると考えています。

もし、他の案件でもギフトカードを請求された場合は詐欺の可能性が強まるので頭に入れておいてください🙏

 

副業助成金の口コミ相談例

副業助成金については、ココナラの法律相談の中にも掲載されていました。

 

  • LINEのキャリアアップから
  • 7億円に当選した
  • アップルギフトカードで支払い
  • 次の支払いを請求される
  • 断ると脅しのメールが届く

 

先ほど私が説明した内容と全て一致していますね💦

しかも、支払いを拒むと脅しのようなメールが届いたというのですからかなり悪質です。

ちなみに訴えられるようなことはないので心当たりがある方は安心してもらえればと思います。

銀行口座を教えてしまっているから不安という方も、これまで情報からアドバイスも行えるので直接私まで相談してもらえればと思います🙏

 

キャリアアップ,キャリアUPのLINEアカウントは注意

副業助成金は、LINEアカウントとも連動しています。

 

アカウント名の数字はアカウントが増える度に数字も増えていくと考えられます。

つまり、それだけ被害者がいるということ。

LINEアカウント以外にも、オープンチャットを利用した例もあったのでそこも注意してください。

キャリアUP
キャリアアップ

 

これらのアカウント名は今後変わることも考えられますが、しばらく使用しているアカウント名のようなので出会してしまったらまず疑うようにしましょう。

特に当選系や懸賞金などが絡んでいる場合は要注意です。

 

副業助成金のNHKのニュース

こちらは副業助成金に関するNHKの山口県での例になります。

 

  • 電子マネー600万円余りを騙し取られる

 

最初は2千円のギフトカードからスタートして口座凍結を理由にしたり、様々な条件をつけられて最終的には600万円まで達してしまったようです。

気付かない人が悪い、、、と言ってしまえばそれまでですが、目の前に7億円をぶら下げられた状態だと冷静な判断はできないのだと思います。

こちらは警察も動いて詐欺事件として捜査しているようです。

ただ、これは2024年の話。

未だに運営を続けていると考えると解決していないとも言えます。

ネットニュースでも取り上げられてる事例はいくつもあるので関わらないのがベストですね💦

 

副業助成金のネット上の評判

副業助成金についてGoogleで調べてみた結果がこちらです。

 

似たような事件から全く同じ手口で副業助成金の被害が出ていることがわかりました。

今回も実際に私への相談者がいたことで発覚したのがこの副業助成金です。

10億もらえる」「7億円当選」と言われても、どう考えても現実的ではないと思います。

副業助成金という制度は日本には一切ないもので架空のものです。

 

国が認めた制度という証拠はどこにもなく、7億円という大金もどこから出資されたものかわかっていません。

むしろ、出資すらされていないと考えられるので完全に詐欺と言っても過言ではないですね。

 

宝くじの当選確率

宝くじの当選確率は、種類によって大きく異なりますが、日本の代表的な宝くじの当選確率を解説しておきます。

  • ジャンボ宝くじ:約1 / 10,000,000
  • ロト6:約1 / 6,096,454
  • ロト7:約1 / 10,295,472

 

宝くじは「夢を買うもの」とも言われますが、ご覧の通り当選確率は非常に低いです。

ちなみに、生涯で雷に打たれる確率は約1 / 1,000,000です。

雷に打たれる確率よりも宝くじで1等に当選する確率は低いことがわかります。

今回の7億円についても同じことが言えるのでそんな奇跡がましてや申し込みしたら全員当選というのは明らかにおかしいです。

 

副業助成金のまとめ

まとめ

  • 7億円は当たっても受け取れない
  • アップルギフトカードで手数料請求
  • ネットニュースでも被害多数

以上のことからも、副業助成金は推奨できません

 

運試しということで応募してしまうとそれが思わぬ落とし穴になって後悔してしまうことにもなります。

夢を見ることは悪いことではありませんが、あり得ない内容を鵜呑みにすると騙されることもあるので用心しましょう。

 

リサ
この案件以外の問い合わせも受け付けているのでお気軽にお問い合わせください。

 

〜最後に〜

 

リサ
一歩踏み出してもらって豊かな人生を歩んでもらうことが私の願いです。

 

※ご確認ください※
私のLINE登録後の上部にこのような注意書きが表示されることがあります。
↓↓↓

こちらは、投資詐欺やロマンス詐欺が増えていることからLINEの仕様で表示されるものです。
正規のビジネスアカウントして登録しているものですのでご安心ください。

 

-副業助成金

error:

© 2025 副業リサーチ Powered by AFFINGER5