投資信託というのは昔に比べると多くの人がチャレンジし結果を出しています。
以前よりも挑戦しやすくなったことやネットが発達して未経験の人でも調べながら出来るようになったことが理由の一つとなっています。
現在では数多くの証券会社がある中でおすすめのところがあります。
それが楽天証券です。
将来のことを考えて今から投資信託を副業として行うことが出来るのでこの先が不安という方は是非検討してみて下さい。
今回はそんな楽天証券について調べてみましたので詳しく見ていきましょう。
楽天証券って何?
楽天証券は「満足度No,1の投資体験を!」を掲げている証券会社です。
通販や携帯キャリアなどでも有名な楽天が運営をしています。
低コストでお得なだけではなくはじめてでも使いやすい商品・サービスで、満足度の高い投資と資産形成をと公式ページにも書かれているように商品ラインナップも豊富です。
具体的には以下のような商品ラインアップとなっています。
楽天証券の商品ラインアップ
NISA・つみたてNISA
国内株式
投資信託
投信積立
楽ラップ
FX
金・プラチナ
外貨建てMMF
外国株式
債券
このようになっています。
商品が非常に豊富で人気な楽天証券は前進となるディーエルジェイディレクト・エスエフジー証券株式会社を1999年3月24日に設立しました。
2003年には楽天がクレディ、スイス、ファースト、ボストン、三井住友銀行、インターネットイニシアティブより約96%の株式を取得して楽天の連結子会社になります。
そして2004年には楽天証券株式会社に商号変更しました。
2022年の11月1日に楽天証券HDが楽天証券の一部株式をみずほ証券に譲渡しています。
その結果楽天証券HDはみずほ証券の持分法適用会社となりました。
現在楽天証券は楽天グループおよび楽天証券HDの連結子会社となっています。
非常に人気が高い楽天証券は国内株式の委託個人売買代金のシェアは29%となっており、これは人気証券の2台巨頭の一つであるSBI証券に次いでネット証券業界で第2位になります。
そんな楽天証券の会社情報については以下のようになっています。
楽天証券の会社情報
楽天証券の会社情報についても記載しておきます。
会社情報については以上になります。
業界2位という事でかなりの人が利用している楽天証券ですが、多くの方が満足しているようです。
総合口座は2023年4月の時点で900万口座を突破していますし、投資未経験の方の割合はなんと78%にも及びます。
利用している年齢層も20代以下~60代以上と幅広いです。
これだけの数字を持っているという事ですからやはり楽天証券はかなりの人が興味を持っていると思います。
そこでここからは楽天証券の魅力について解説していきましょう。
楽天証券が持っている3つの特徴とは?
楽天証券は非常に信用度の高い企業が運営していることから会社自体に問題などはありません。
となれば気になるのはどういった特徴があるかです。
そこで今回は楽天証券の持つ特徴を3つ紹介していきます。
特徴その1『取り扱っている銘柄数が業界最大級』
楽天証券の特徴として取り扱っている銘柄数の数が多いことが上げられます。
現物取引に関しては約4,300銘柄の日本の各取引所上場銘柄を扱っているのですからすごいですよね、。
投資家が取引する主要商品についてはほぼ取りそろっていますし、その数ですが一般信用の売建で通常3,900を超える銘柄を取り扱っています
数が多すぎるので具体的な銘柄記載は控えますが、3,900というのはあの有名なSBI証券よりも900近く多いことから初心者が始めるには申し分ないと思います。
銘柄が多いという事は自分が気に入った銘柄が見つかりやすいですし、選択できる銘柄が少ないよりは多い方が確実に良いので幅広い銘柄から自分に合ったものを見つけたいという方におすすめです。
特徴その2『楽天ポイントを貯めることができる』
今や楽天ポイントを貯めていないという人はかなり少ないと思います。
普段の買い物や最近ではモバイル事業にも手を伸ばしている楽天ではポイントを貯めやすいのでポイ活をするなら楽天を利用するのがおすすめという人も沢山います。
そのポイントを楽天証券でも貯めることが出来ます。
取引する度に楽天ポイントを貯めることが可能です。
買い物や投資に利用することが出来るので普段から楽天を利用しているという人にとっては副業するなら楽天証券一択と言っても過言では無いと思います。
ポイントについてですが楽天カードをもっている人は楽天証券で投資信託の積立投資を行うことで積立額の最大1%のポイントが貰えます。
楽天ユーザーは一石二鳥にも三鳥にもなるので非常におすすめです。
特徴その3『入出金が非常に楽』
楽天証券には「マネーブリッジ」というサービスがあるのですがこれを利用することで入出金の手間を省くことが可能です。
楽天証券と楽天銀行の口座を提携していれば使えるので楽天ユーザーなら誰でも利用することが出来るでしょう。
楽天銀行から自動的にスイーブ(入出金処理)されるので楽天証券の資金を楽天銀行へ引き出したいという際にもワンクリックで移動が出来てしまうんです。
また他にもマネーブリッジを利用して楽天銀行に入金しておく事でうっかり入金を忘れてしまったなんて時でも大丈夫です。
入金忘れを防げるというのも大きなメリットではないでしょうか。
さらにさらにマネーブリッジを利用することで普通預金口座の金利が0.02%から0.1%へ引き上げられます。
簡単に説明すると普通預金残高が300万円以下であれば金利が0.10%で300万円を超えていると0.04%となります。
これは非常に嬉しいですよね。
楽天証券には「マネーブリッジ」というサービスもあるので面倒な手間が省けたり楽天銀行の普通預金口座の金利引き上げられるというにはかなり魅力的なものだと思います。
このように楽天証券は魅力も多いことから多くの方に利用されています。
そんな楽天証券の口コミについても調べてみましたので確認していきましょう。
楽天証券に対する口コミは?
ここからは楽天証券に関する口コミや評判についても見ていきましょう。
楽天証券で評価損益が100万円を超えてました☺️
正直、脳死で投資信託を積み立ててるだけですが、ここまで増えました🍖
自己投資も全力でやって、入金力をさらに上げられるように頑張ります😎😎😎#投資家さんと繋がりたい pic.twitter.com/HDtGTNsluH
— かずまる🍙24歳のんびり投資家 (@investor202305) August 27, 2023
楽天証券で受け取る配当金が楽天カードで支払う金額を超えてきました。
これで楽天証券、楽天銀行、楽天カードの間の収支がプラスに転じたため、追加投資しなくてもお金が増えていくシステムが構築されました。サブカードではあるものの、経済的自由に一歩近づいたように感じています。— TOSHI@高校中退投資家 (@dropoutinvestor) August 22, 2023
楽天証券のアプリの陽線陰線の色って変えれますか????😥💦💦
陽線緑🟩陰線赤🟥派なんだけどなんだか変えられなさそう…🥲設定探し回ってまた疲れ目が。。。#楽天証券 #チャート #投資家さんと繋がりたい
— ゆった夫婦|投資💰×育児🌸 (@yutta_okane) August 22, 2023
ねぇ💢💢楽天証券社内スタッフ(?)からフォローされたらよくわからんFPからフォローされた💢証券とか興味ないて💢💢あるように見えるんかこんなアホみたいなツイートしとるやつ💢カモやと思われてんのか
— もいみん (@jw_95moi_7) August 27, 2023
公平性をはかるため良いものと悪いものを記載しています。
良い口コミはやはり満足しているという人がしっかりといることが分かります。
悪い口コミとしては使いにくさや急にフォローされたという事に対する不満の声があります。
ただ、悪い口コミといっても内容を批判するようなものでは無いのでやはり楽天証券については利用者の満足度は高いと言えるのではないでしょうか。
ポイントも貯まるので非常にお得です。
口コミは良いモノよりも悪いモノの方が参考になる!
口コミについては良い口コミを見ることでそのビジネスやサービスの魅力を知ることが出来ます。
自分にも当てはまるメリットを見つけられるかもしれません。
なので口コミを見る際には良い口コミを探すという方もいるでしょう。
しかし、実は悪い口コミの方がどこが悪いのか具体的に書いている場合が多いので参考になります。
良い口コミは内容よりも結果を褒めているケースが多いのであまり具体的な情報は出てきません。
口コミを見る際には悪いモノもしっかりと確認しましょう。
楽天証券を利用して投資信託を始めよう!未経験でも副業としておすすめの理由が盛りだくさん!
今回は楽天証券について詳しく紹介してきましたが、何度も説明しているように楽天を普段から利用している人は非常におすすめです。
実際多くの楽天ユーザーが楽天証券で投資信託や様々なビジネスを始めています。
銘柄も多く、ポイントも貯まるだけではなく面倒な手間も省いてくれるという事であれば始めない理由を見つける方が難しいでしょう。
ここ数年で多くの人が楽天証券などを利用した投資信託を副業として行っています。
NISAやiDeCoなど少額からはじめられるものもあるのでこの機会に始めてみてはいかがでしょうか。
将来が心配な人は今からでも遅くないので楽天証券で投資信託に挑戦してみるのも良いと思います。