※記事内容は調査を行った上での個人の感想です

私が個別対応しますので気軽にご連絡ください。
こんにちは!✨リサ✨です。
ここ最近、悪質で詐欺まがいな副業が増えているということでこのサイトの怪しい副業コラムを担当させてもらっています。
その他の怪しい副業案件は→こちら
今回検証する副業案件は…
【Khodavfchr】
app.khodavfchr.com
こちらは、動画に♡マークをつけてそのスクリーンショットを送ることができる副業案件での報酬専用サイトです。
NG
お金の引き出しができないトラブルが相次いでいます。
特に多いのが高額での出金が困難というもの。
最初は報酬が受け取れるのでそれを信用してしてしまって何度も支払いをされる方が増えています。
全て相手側の巧妙な手口になっているので絶対に信用しないようにしてください。
この件で不安があったり、お困りの方がいましたら情報共有やアドバイスができます。
安全に稼げる情報が欲しいという方も全力でサポートするのでLINEで連絡お待ちしています✨
NEW▼✨リサ✨のLINEです▼
Khodavfchrは詐欺サイト?|結論
Khodavfchrは過去のタスク詐欺と類似している点が多いことから非常に危険だと判断しています。
↓↓↓
安易な気持ちで取引をスタートしてしまうと後悔することにも繋がります❗️
似たサイトは実はいくつも確認しています。
気付いた時には投資をさせられていて、違約金や連帯責任という形でどんどんお金を請求され続けます。
大事な時間やお金を無駄にしないでください🙏

Khodavfchrとは?
概要
- 動画タスク作業で登録
- PayPayで最初は支払い
- 銀行口座の連動
- 出金時にトラブルあり
最初は動画タスクをこなしていって先ほどお伝えしたスクショを送る作業で稼いでいきます。
ここで厄介なのが、実際にPayPayで報酬が発生するという点です。
これで信用してしまう方が多く、その後の被害へと繋がっています💦
Khodavfchrは、その作業の報酬専用サイトという名目で案内されて登録を促されます。
ちなみに、登録するだけでも2000円前後の報酬が獲得できます。
だからこそ、報酬欲しさに躊躇なく登録してしまうんですね💦
動画タスクは1件150円〜なのでそれを考えるとかなりの高報酬になっています。
登録すると、銀行口座を連動させたり、個人情報の入力も出てくるのでリスクは少なからず発生します。
Khodavfchrの類似サイト
Khodavfchrは、悪質サイトなのは判明していますが、似たようなサイトも確認されています。
例えばこちら↓
既に記事にしているものですが、手口が似ている…むしろ、全く同じといっても過言ではありません。
-
-
【BOHVRJMYHL】での詐欺被害。サイトの入出金は注意してください
※記事内容は調査を行った上での個人の感想です リサこの案件のお問い合わせはLINEでも受け付けています。私が個別対応しますので気軽にご連絡ください。 この案件の相談はLINEで &nbs ...
続きを見る
違うのはデザインやサイト名くらいです。
ちなみに「Khodavfchr」という言葉には何の意味のなく、アルファベットを並べたようなものです。
複雑な名前なので敢えて難しくして検索に引っかからないようにしている可能性もあります。
今回は例として1つ挙げましたが、これまで調査したものだと10件、20件を軽く超えています。
つまり、今後もサイト名やURLは変わって新しいサイトがリリースされ続けると推測できるので注意してください。
いずれもきっかけとなるのはSNSなどの副業広告からです。
このような広告を見たことはありませんか?
クリックするとLINEへ繋がり、そこからタスク作業がスタートしてサイト登録などに誘導される流れになるので覚えておいてください。
Khodavfchrの実際の相談例
Khodavfchrには、実際に相談も寄せられています。
注意喚起としていくつか公開しておきます。
こちらの方は22万円の請求があった時点で怪しいと感じて、私のサイトに辿り着いた方です。
後ほど手口は解説しますが、指示と間違った手順で行ったために振り込みが発生してしまったという事例です。
こちらの方は600万円の被害…
なぜ、どこまで気付けなかったのか、、、と言いたいところですが、それだけプレッシャーをかけられて軽いマンインドコントロール状態なのだと思います。
言われるがまま、指示されるまま支払いを続けてしまったせいでここまで被害が膨れ上がることもあります。
被害が1円だろうが悪に変わりはありません。
大切なお金を騙し取ろうとする行為はやはり許し難いものです。
Khodavfchrサイトの手口と被害
ここでは、Khodavfchrの手口について解説します。
サイト登録後は、専用のやり取りを行えるアプリに誘導されます。
そこではグループタスクもスタートして特に注意しなければいけないのが「VIP課題グループ」です。
-
-
【VIP課題グループ】【VIP中級ミッショングループ】はタスク詐欺?口コミ他…
※記事内容は調査を行った上での個人の感想です リサこの案件のお問い合わせはLINEでも受け付けています。私が個別対応しますので気軽にご連絡ください。 この案件の相談はLINEで &nbs ...
続きを見る
ここでは投資のような行うようになっていて、先に支払いをしてその利益を後から報酬として手にいれるという内容です。
この作業でも実際に振り込みもされるので利用者の信頼をそこで勝ち取ることができます。
ここまで来てしまうともう後戻りはできないかもしれません。
「ミスを指摘」「違約金」「連帯責任」という形で作業について指摘されて出金するためにさらに支払いが請求されます。
ちなみに、サイト上でお金が増えたとしてもこれは架空のサイトだとお考えください。
また、グループ内の他の利用者はサクラなので返金ができたというメッセージは信用しないように❗️
サイト上でお金があるように見せられているので何とか引き出ししたい気持ちで支払いを続けてしまうパターンが多いです。
既にここまで深入りしてしまった方でも情報共有がアドバイスも可能なのでお気軽にご相談ください。
Khodavfchrのサイト口コミ・評判
Khodavfchrは、ネット上には情報が一つもありません。
やはり、このアルファベットを組み合わせただけのサイトなので検索しにくいのも要因だとは思います。
- リリースされたばかりのサイト
- 情報拡散される前の状態
他にこのような理由も考えられます。
但し、今後は私のこの記事が検索に表示されるようになると思います。
少しは被害を食い止めることができるはずなので全力で拡散は続けていくつもりです。
警察もこの現状については知っているものの、対策は特に取られていません💦
つまり、今の状態だと被害者はどんどん増えていくだけなんです。
相手は中華系の詐欺グループとの情報もあるので政府も含めて動いてもらえないと現状は変えられないと思います。
ネットニュースでも類似案件は多く取り上げられているので認知度は少しは高まっているはず。
少しでも怪しいと感じたり、同じ流れで誘導された場合はこの記事を思い出してストップしてもらえると被害を防ぐことに繋がります。
Khodavfchrの副業サイトまとめ
まとめ
- 高額出金トラブルあり
- タスク詐欺との関係
- 個人情報の不安
以上のことからも、Khodavfchrのサイトは推奨できません。
他にも懸念点はいくつもあって危険性が多いサイトになります。
信頼できる人からの紹介だったとしても、考えている以上に被害が出ている案件なので関わるべきではありません。
この案件に限らず、怪しい案件は増えているので興味があるものを見つけても焦って登録せずに、私に相談してもらえればと思います。
〜最後に〜
「早く相談すればよかった…」
「○○は怪しいですか?」
といった副業に関する相談が増えています。
私も過去に騙されたことがあるので経験を活かして悪い案件を判断することができるようになりました。
正しい知識を身につけることで今は200万円以上を稼いでいます。
数ヶ月あれば今の収入を遥かに超えることは難しいことではないんです。
コンサル料や相談料は一切受け取っていないので今の状況を変えたい気持ちがあればご連絡ください✉️

※ご確認ください※
私のLINEアカウント登録後の上部にこのような注意書きが表示されることがあります。
↑こちらは、投資詐欺やロマンス詐欺が増えていることからLINEの仕様で表示されるものです。
正規のビジネスアカウントして登録しているものですのでご安心ください。