
※記事内容は調査を行った上での個人の感想です

私が個別対応しますので気軽にご連絡ください。
こんにちは!✨リサ✨です。
悪質な案件が増えているということでこのサイトの怪しい副業コラムを担当しています。
その他、注意すべき副業は→こちら

今回検証する副業案件は…
【Mfsdkf】
mfsdkf
Mfsdkfは、お金の支払いをしても持ち逃げされてお金が戻ってこないといった内容の副業です。
NG
最初は報酬が受け取れた?それはシナリオの一部で全て手口になっています。
支払いに関しても、見ず知らずの個人宛の口座に振り込むことになるので、怪しいと思った時点でストップ❗️
全財産を持っていかれる例や、消費者金融でローンを組まされる事例も発生している悪質なものです。
この件で不安があったり、お困りの方がいましたら情報共有やアドバイスができます。
安全に稼げる情報が欲しいという方も全力でサポートするのでLINEで連絡お待ちしています✨
NEW▼✨リサ✨のLINEです▼
Mfsdkfとは?

概要
- 動画が絡んだ作業からスタート
- 最初はお金が戻ってくる
- 稼げると思ったらそれは罠
- サクラとは気付きにくい
- 後出しで条件が追加される
Mfsdkfは、動画が絡んだ作業を最初にやることになっていて、普通に稼げてしまうのが怖いところ。
もっと稼ぎたいなら…ということで案内されるサイトになります。
口座登録もさせられて、チャットグループにも無理やりに追加させられます。
報酬という名の人参をぶら下げられても登録は注意。
一般の利用者に見せかけたサクラも満開になっていて、担当者やメンターなどは全てグルになっています。
上記の画像は人によって違うこともありますが、画面が違うからといって油断は禁物です。
Mfsdkfの登録に参考マニュアルまで用意されてます
Mfsdkfに登録するのはとにかく簡単です。

- 英数字を含むユーザーIDを設定
- パスワードを作成
- パスワード再入力
- 「登録」ボタンをクリック
次回からご登録のIDとパスワードでログインしてね
とのこと。
これは特典出金専用のサイトになっていて、この情報だけでログインが出来てしまうのは危険です。
例として、電話番号認証や2段階認証、またパスワードももっと複雑なものでないとセキュリティとしは万全ではないでしょう。
ところがどっこい!このサイト登録だけでも報酬発生してしまうんです。。。
人参欲しさに、次々に登録している人が増えています。
これはかなり悪質なものです、絶対にここで登録してはいけません❗️
Mfsdkfへの案内人「あやか」。その他大勢います
Mfsdkfへの登録はこの「あやか」という人物が担当しています。

ただし、こういった案内人は複数確認されているので他の人物から誘導されるケースももちろんあります。
1日最低5000円は稼げる、、、と説明されることもあって、内容は動画のスクショ。
でも、そんな作業で5000円が稼げるなんて普通に考えてあり得ないことなんです。
で、登録後にさせられるのは…

これを見て、何がなんだか分かりますか?
仮想通貨取引なのか、何か投資なのか、、、詳しい人なら仕組みが分かるかもしれませんが、パッと見で理解するのはまず不可能です。
しかも、韓国語や中国語のような文字も混ざっていてどうもこの案内が怪しい。。
はい、そうなんです。
実は、この案件は日本で非常に流行しているものですが、韓国などでも被害が出ているポンジスキームやタスク詐欺と言われるもの。
その仕組みについて続いて相談者の被害内容を元に解説していきます。
Mfsdkfでの被害、援助金100万という内容も…
こちらは、実際にMfsdkfで被害に遭われた方からの相談内容になります。

少し長いので簡単にまとめます。
- 3万円支払いで39000円が報酬
- 5万円支払いで74000円が報酬
- 10万円支払いで2回目の支払いが必要と言われて36万円支払った
- 操作を間違えて5倍の180万円の請求
- 援助金100万円出すから残り80万円請求
- 別途150万円の援助金で残り30万円請求
最初は報酬が獲得できたものの、金額が増えるにつれて支払いばかり請求されるようになったといった内容になっています。
相談としては、「払わない方がいいか」とのことだったので悪質な副業ということを説明して納得してもらいました。
これはあくまで一例です。
メンターによって匙加減は違うので3万円の支払いで出金できなくなるパターンもあります。
詳しい手口についてはこちらの記事でも解説しているので併せてご覧ください。
-
-
【上級業務グループ】ギョウムハッコウシャや限定特典の副業アプリは危険?
※記事内容は調査を行った上での個人の感想です リサこの案件のお問い合わせはLINEでも受け付けています。私が個別対応しますので気軽にご連絡ください。 この案件の相談はLINEで &nbs ...
続きを見る
援助金というのも名目なだけで、勝手に相手側が決めたもので支払いしたとしても出金はまずできません。
これまでそういった例を数々見てきました。。。
ちなみに、返金の可能性低いものの、この状態であればまだ残されているので出来るだけ早く連絡してもらえればアドバイスさせてもらいます🙏
Mfsdkfの口コミ、銀行口座や個人情報の不安
Mfsdkfの口コミ相談としてももう一つ掲載しておきます。

日給として最低5000円が貰えるとのことで始めた方の相談です。
Mfsdkfで、銀行口座を登録するように言われたようで、乗っ取りなどが不安といった内容です。
確かにむやみに銀行口座を登録することは危険な行為にはなります。
ただ、パスワードなどが相手に渡っている訳ではないので不正に出金は難しいかもしれません。
それでも、個人情報にはなってくるので知らないところに自分の口座が流出してしまう可能性もゼロではないです。
この辺りの対策も不安な方は情報共有させていただきますので一度ご相談ください。
また、パスワードに名前が入っていたり、誕生日や分かりやすいものを使用してるとこの件に限らず、不正にログインさせたりする危険性はあるので、一度見直してみた方が良いと思います。
銀行口座ではなく、PayPayでやり取りしている方も同様です。
Mfsdkfの副業サイトまとめ
まとめ
- 見たことない画面で金銭取引をさせられる
- 支払いばかりでお金は戻ってこない
- サクラを使って支払いを迫ってくる
以上のことからも、Mfsdkfのサイトは推奨できません。
グループチャットの方では、個別に連絡がきたりして、巧妙に支払いを迫ってくる例もあります。
さらに、自分の失敗で周りに迷惑をかけたプレッシャーから支払いをしてしまうケースも目立ちます。
彼ら、彼女らは全てサクラなので気を遣う必要は一切ありません。

〜最後に〜



※ご確認ください※
私のLINE登録後の上部にこのような注意書きが表示されることがあります。
↓↓↓

こちらは、投資詐欺やロマンス詐欺が増えていることからLINEの仕様で表示されるものです。
正規のビジネスアカウントして登録しているものですのでご安心ください。

