【ne3pls】は副業詐欺の出金サイト?被害者の口コミやニュース速報等

※記事内容は調査を行った上での個人の感想です

 

リサ
この案件のお問い合わせはLINEでも受け付けています。
私が個別対応しますので気軽にご連絡ください。

この案件の相談はLINEで

 

こんにちは!✨リサ✨です。

ここ最近、悪質で詐欺まがいな副業が増えているということでこのサイトの怪しい副業コラムを担当させてもらっています。

その他の怪しい副業案件は→こちら


今回検証する副業案件は…
【ne3pls】
app.ecotradingxyz.com

指定の動画を見てスクリーンショット画像を送信すれば報酬を得られるとして案内されるサイトです。

NG

既にネットニュースでも取り上げられていて詐欺被害が出ています。

 

PayPayや銀行振込でお金を請求されますが絶対に振り込んではいけません。

サイトには反映されるものの、出金できないトラブルが確認されています。

 

この件で不安があったり、お困りの方がいましたら情報共有やアドバイスができます。

安全に稼げる情報が欲しいという方も全力でサポートするのでLINEで連絡お待ちしています✨

NEW▼✨リサ✨のLINEです▼

 

ne3plsは怪しいサイト?|結論

ne3plsは既に被害者が出ていることからも詐欺の可能性は非常に高いサイトです。

↓↓↓

指示に従ったとしてもお金を増やすどころか失ってしまうことになります❗️

 

類似案件は多数確認されていていずれも手口は同様のもの。

怪しいか怪しくないかと問われれば、間違いなく怪しい。むしろ、関わってはいけないレベルです。

 

リサ
対応に困っている方、不安を抱えている方はまずはご相談ください。

 

ne3plsとは?

 

概要

  • 現金の入出金ができる
  • VIPレベルあり
  • 銀行口座の登録
  • 振込先は毎回違う
  • PayPayでも報酬獲得

 

冒頭でもお伝えした通り、ne3plsでは動画のスクショを送信することで報酬が得られる課題からスタートします。

最初の受け取りはPayPayです。

持っていない場合はPayPayアカウントをわざわざ作成させられる情報もあります。

その出金専用サイトとして案内されるのがne3plsになります。

その後の高額報酬はne3plsのサイトに反映される形になってそこから出金を行う形です。

出金するためには、支払い手続き費用などのお金が必要になってきますがどの道、出金は不可です。

 

普通ならお金を簡単に支払う行為はしないと思われるかもしれませんが、一度は振り込みがされるようになっています。

だから信用してしまってお金欲しさに支払ってしまう方が増えてきています。

銀行口座の登録も必要になってくるので個人情報にも不安が残ります。

 

ne3plsのサイト名とURL

ne3plsはサイトのTOPに書かれている文字です。

 

サイト名のようにも思えますが、特に意味を持たないと思われます。

ne3pls」というワードなので言葉や数字を当てはめただけとも考えられます。

ちなみにURLは…

app.ecotradingxyz.com

 

通常であれば、URLにもサイト名が入っていることが多いですが、一切使用されていません。

過去の類似案件では、同じサイトに繋がるURLが複数確認できているので他にもURLは存在する可能性はあります。

例えURLが違ったとしてもne3plsに繋がるサイトの場合は悪質なものと考えられるのでアクセスは避けるようにしてください。

この辺りの情報については調査、また相談者からの情報を元に更新していきます🙏

 

ne3plsはYahoo!ニュースにも掲載

速報になりますが、ne3plsはネットニュースにも取り上げられていることが分かりました。

 

こちら7月15日の記事なので直近の話です。

内容をまとめると…

  • TikTokの副業広告がきっかけ
  • 動画を見てスクショ送信の作業
  • ne3plsに登録して報酬が反映
  • SNSアプリ「Riverla」に誘導
  • データ修復費用を請求
  • 出金手続き費用も請求
  • 合計約106万円の被害

 

Riverlaというのは、私の方でも記事にしていてこの案件のやり取りを行う専用のアプリになっています。

【Riverlaアプリ】で罰金発生!?副業口コミや相談内容を公開

※記事内容は調査を行った上での個人の感想です   リサこの案件のお問い合わせはLINEでも受け付けています。私が個別対応しますので気軽にご連絡ください。 この案件の相談はLINEで &nbs ...

続きを見る

 

LINEアカウント名として「朝子」、アプリアカウント名「立石朝子」のことも書かれていますが、これらは架空の人物だと思われます。

名前はいくらでも変えることができ、またアカウント名は把握できないくらい存在します。

さらに、Riverla以外のアプリに誘導されるケースもありますが、内容は同じです。

 

いくつもパターンを用意してあるものの、お金を騙す手口はいずれも一緒です。

最近では銀行振込だけでなく、PayPayでの支払いや受け取りも対応しているのが特徴です。

出金するためにお金の支払いが必要となるケースは普通に考えておかしいです。

銀行で数百円の手数料が発生することはありますが、50万円などの大金を請求されることはまずないので覚えておきましょう。

 

ne3plsの実際の相談例

こちらの画像は、実際にne3plsに案内されたという方からの情報です。

 

先ほど説明した内容と一致していて、、

  1. TikTok
  2. LINE
  3. サイト
  4. チャットアプリ

という順番で誘導されていることが分かると思います。

こちらの方は、アプリに誘導されたタイミングで不安になって私の記事を見て連絡もらえたという例です。

ただ、全員が全員こうして気付ける訳ではなく、実際に被害に遭われている方は大勢いらっしゃいます。

まずはもっとこの情報を拡散して事前に防いでいく必要があると思います。

利用者側は、副業広告を信用せずに何でもかんでもクリックするのは避けてください💦

スマホが普及してきてネットは大変便利になりましたが、それだけ危険性が常に隣り合わせだということを忘れないでください。

 

ne3plsのサイト口コミ・評判

こちらは、Googleでne3plsを検索をした画像です。

 

ne3plsで検索すると、どうやら工具だと判断されてそういった商品情報がいくつか掲載されていました。

他で気になったのはやはり検索結果の一番上のニュース記事です。

Yahoo!ニュースの情報の他に日テレでも同じ内容ではありますが、取り上げられていることが分かりました。

ネットニュースとして記事になれば注意喚起にもなるので被害は減らすことはできると思います。

ただ、毎日ニュースを細かく見てる人も少ないと思うので被害がなくなることはないでしょう。。。

その他、ne3plsに関する情報は1つも見つかりませんでした。

今後の検索結果には私のこの記事も閲覧できるようになるので抑止力にはなるはずです。

 

実はこの件は今は旬ですが、1ヶ月も経たない内にまた別のサイトがオープンしてそこで被害が拡大といったことの繰り返しです。

何とかこの連鎖を止めていきたいですが、警察の情報としてもまだ解決には時間がかかりそうなので今後もこの活動は続けていきます。

 

ne3plsの副業サイトまとめ

まとめ

  • ネットニュースでも報道
  • 警察からも注意喚起
  • お金の被害が増加中

以上のことからも、ne3plsのサイトは推奨できません。

 

副業広告がきっかけとはなりますが、中にはDMから勧誘を受けたという例もあります。

ネット上の上手い話には今後も気をつけてください。

 

この案件に限らず、怪しい案件は増えているので興味があるものを見つけても焦って登録せずに、私に相談してもらえればと思います。

 

〜最後に〜

「早く相談すればよかった…」
「○○は怪しいですか?」

といった副業に関する相談が増えています。

私も過去に騙されたことがあるので経験を活かして悪い案件を判断することができるようになりました。

正しい知識を身につけることで今は200万円以上を稼いでいます。

数ヶ月あれば今の収入を遥かに超えることは難しいことではないんです。

コンサル料や相談料は一切受け取っていないので今の状況を変えたい気持ちがあればご連絡ください✉️

 

リサ
一歩踏み出してもらって豊かな人生を歩んでもらうことが私の願いです。

 

※ご確認ください※

私のLINEアカウント登録後の上部にこのような注意書きが表示されることがあります。

 

↑こちらは、投資詐欺やロマンス詐欺が増えていることからLINEの仕様で表示されるものです。
正規のビジネスアカウントして登録しているものですのでご安心ください。

 

-ne3pls

error:

© 2025 副業リサーチ Powered by AFFINGER5