【Riverlaアプリ】で罰金発生!?副業口コミや相談内容を公開

※記事内容は調査を行った上での個人の感想です

 

リサ
この案件のお問い合わせはLINEでも受け付けています。
私が個別対応しますので気軽にご連絡ください。

この案件の相談はLINEで

 

こんにちは!✨リサ✨です。

ここ最近、悪質で詐欺まがいな副業が増えているということでこのサイトの怪しい副業コラムを担当させてもらっています。

その他の怪しい副業案件は→こちら


今回検証する副業案件は…
【Riverlaアプリ】
開発者:Mariane Bautista
開発者:Rajshahi

メンターから指示を受けて動画閲覧やグループチャットで稼いでいく内容になっています。

NG

アプリ名を変えただけで過去のタスク詐欺と内容はほぼ同じです。

 

名前が違ったとしても手口やカラクリはこれまでと全く同じです。

動画閲覧をしてPayPayを受け取れるのはまさに信用させる悪質な手口。。。

Riverlaでやり取りが始まっている時点で黄信号は出ているので十分お気をつけください。

 

この件で不安があったり、お困りの方がいましたら情報共有やアドバイスができます。

安全に稼げる情報が欲しいという方も全力でサポートするのでLINEで連絡お待ちしています✨

NEW▼✨リサ✨のLINEです▼

 

Riverlaは詐欺?|結論

Riverlaは、被害も拡大していることからも詐欺と言っても過言ではありません。

↓↓↓

罰金・違約金といったものを取るだけ取って返してもらうことは難しいです❗️

 

お金に関するトラブルは後を絶ちません。

一度報酬が受け取れたからといって信用してしまうと騙すカモにされるだけです。

グループではサクラを使った手口さえ判明しているのでとにかく悪質な取引が行われるだけです。

 

リサ
被害に遭われる前だとしても不安な方はまずはご相談ください。

 

Riverlaアプリとは?

 

概要

  • ソーシャルコミュニケーションアプリ
  • 無料アプリ
  • メッセージ、写真共有が可能
  • 20歳以上の女性に人気

 

これらは、アプリの説明文の引用なので信憑性に関してはわかりません。

基本的にはチャットアプリになっているのでLINEと似た機能を持ち合わせているアプリになります。

  1. 副業広告
  2. LINEアカウントへ登録
  3. PayPayで動画スクショ報酬
  4. 報酬口座サイトへ登録
  5. Riverlaアプリへ登録
  6. グループ案件で被害発覚

流れとしてはこのようになっていることが多いです。

動画タスクで実際に報酬を与えることで次々に関連するサイトやアプリに登録させて最終的にお金を騙し取られる形になります。

グループタスク「VIP課題グループ」に関してはこちらで詳しく解説しています。

【VIP課題グループ】カダイハッコウシャのチャットアプリはタスク詐欺?

※記事内容は調査を行った上での個人の感想です   リサこの案件のお問い合わせはLINEでも受け付けています。私が個別対応しますので気軽にご連絡ください。 この案件の相談はLINEで &nbs ...

続きを見る

 

 

Riverlaでの実際の被害相談

Riverlaでの被害相談は実際に私の方にもあります。

 

罰金を支払え」とのこと。

これは典型的なパターンの一つです。

グループの方でミスをしたか、時間オーバーになったか確認はしてはいないものの、罰金や違約金といったものを請求してそれで出金可能になると連絡が来るものです。

この場合、支払いをしても出金することはまず不可能です。

 

鵜呑みにしてしまって支払う方もいらっしゃいますが、被害は拡大して金額も引き上げられていくだけです。

今回は、例として相談者の内容を公開させていただきましたが、実際に当事者になった際に自分ではどうすれば良いか判断ができないことがあるかと思います💦

これ以上被害を大きくしないためにも的確なアドバイスなどをさせていただきますので些細なことでも構いませんのでご相談いただければと思います🙏

 

Riverlaのアプリレビューと評価

Riverlaは、GooglePlayやAppStoreでもリリースが確認されています。

誰もがインストールできるアプリになっているので最初は詐欺アプリだと気付かないこともあるかもしれません。

アプリの機能としてはメッセージのやり取りを行うものなので違法性はないと評価はされているのだと思いますが…

アプリレビューもいくつか確認できたのでチェックしてみましょう。

 

GooglePlay内のRiverla評価

 

RiverlaのGooglePlayの評価としては45件のレビュー中「3.6」となっています。

既に1000件以上がダウンロードされているのでそれを考えると決して悪い評価ではありません。

ただ、レビュー内容が少し変なんです。

 

  • 良心的なソフトウェア
  • 体験が素晴らしいよ
  • インターフェースはクリーンでシンプル
  • コミュニティサポートは非常に活発
  • フォーラムで他のユーザーと経験と問題解決について
  • インタラクションがとても人気

 

7月11日、12日のレビューなのでここ最近のものですが、日本語に違和感を感じます。

チャットアプリでこういったレビューは日本語としておかしい…

どうやら海外運営のようなのでここでもサクラを使って翻訳でレビューで書いているのだと考えられます。

 

AppStore内のRiverla評価

 

続いて、RiverlaのAppStoreの評価ですが8件中「3.3」でこちらも悪くはありません。

レビュー内容は…

 

  • エンドツーエンド暗号化が標準装備
  • 無料版と有料版

 

確認してみたところ、このアプリは無料なので有料版はないはず…。

また、エンドツーエンド暗号化というのは、やり取りが暗号化されて第三者から読み取られない機能のことですが、中々こんな言葉を知ってる人なんていないですよね?

セキュリティ面がしっかりしていると言いたいのだと思うのですが、こういったレビューは逆効果かと…。

どちらも悪い口コミは確認できなかったものの、まだリリースしたばかりということもあって今後はリアルな利用者からの投稿が出てくるはずなので評価は落ちてくることが予想できます。

全てを★5にせずに評価をそこそこにしているのも相手側の策略の一つかと考えられます。

 

Riverlaアプリのネット上の評判

こちらは「Riverlaアプリ」と検索をした結果になります。

 

ご覧の通り、アプリのインストールページは出てくるものの、情報はありませんでした。

Riverla」という名前の中古車販売店のサイトも出てきますが、全く別のものです。

また、「Riverall(リヴェラール)」という海外ブランドセレクトショップも似たようなものとしてあるものの、こちらも違うものです。

理由として、、、

  • リリースされたばかりのアプリ
  • 情報拡散される前
  • 検索しにくい名前

 

ということが考えられます。

ただ、これからは私のこの記事を中心として情報は拡散されるはずです。

相談は増え続けてきているので被害が拡大しているのは間違いありません。

 

SNSにもまだ情報はないとはいえ、この記事が被害を少しでも防ぐ抑止力に繋がればと考えています。

冒頭でも申し上げたように名前が違うアプリだとしても内容が類似していたらタスク詐欺の可能性は高いので用心してください。

 

Riverlaアプリの副業まとめ

まとめ

  • レビューにサクラを使用疑惑
  • 過去の詐欺事例とも類似
  • 収益の根拠が不透明

以上のことからも、Riverlaアプリは推奨できません。

 

目の前にお金をぶら下げられると冷静さを失ってしまうことはあるかもしれません。

でも、よく考えてください。

動画を見たり、お金を振り込むことで収入が発生するなんて普通に考えておかしいことです。

 

この案件に限らず、怪しい案件は増えているので興味があるものを見つけても焦って登録せずに、私に相談してもらえればと思います。

 

〜最後に〜

「早く相談すればよかった…」
「○○は怪しいですか?」

といった副業に関する相談が増えています。

私も過去に騙されたことがあるので経験を活かして悪い案件を判断することができるようになりました。

正しい知識を身につけることで今は200万円以上を稼いでいます。

数ヶ月あれば今の収入を遥かに超えることは難しいことではないんです。

コンサル料や相談料は一切受け取っていないので今の状況を変えたい気持ちがあればご連絡ください✉️

 

リサ
一歩踏み出してもらって豊かな人生を歩んでもらうことが私の願いです。

 

※ご確認ください※

私のLINEアカウント登録後の上部にこのような注意書きが表示されることがあります。

 

↑こちらは、投資詐欺やロマンス詐欺が増えていることからLINEの仕様で表示されるものです。
正規のビジネスアカウントして登録しているものですのでご安心ください。

 

-Riverla

error:

© 2025 副業リサーチ Powered by AFFINGER5