【Zunvexアプリ】副業口コミがヤバイ!詐欺師のための違法ツール?

※記事内容は調査を行った上での個人の感想です

 

リサ
この案件のお問い合わせはLINEでも受け付けています。
私が個別対応しますので気軽にご連絡ください。

この案件の相談はLINEで

 

こんにちは!✨リサ✨です。

悪質な案件が増えているということでこのサイトの怪しい副業コラムを担当しています。

その他、注意すべき副業は→こちら


今回検証する副業案件は…
【Zunvexアプリ】
開発者:SMART SCRIPT IT SOLUTIONS LTD
開発者:Gabriel Alvarez

紫色のデザインでポップな印象を与えるアプリですが、被害報告が増加中です。

NG

詐欺師のアプリとも呼ばれていてパッと見は怪しいものとは気付けません。

 

グループチャットを使ってミスを仕向けられたり、連帯責任としてプレッシャーを与えれて金銭を要求する手口です。

広告がきっかけとなってLINE→アプリという流れで展開されています。

 

この件で不安があったり、お困りの方がいましたら情報共有やアドバイスができます。

安全に稼げる情報が欲しいという方も全力でサポートするのでLINEで連絡お待ちしています✨

NEW▼✨リサ✨のLINEです▼

 

Zunvexは怪しいアプリ?|結論

Zunvexは、口コミでも騒がれているので怪しい…、むしろ詐欺アプリといっても過言ではありません。

↓↓↓

サイト上にお金はあるのに引き出しできないトラブルが多発中❗️

 

業務が完了しないと出金はできないとのこと。

しかし、高額業務を行なったところでお金を振り込まされるだけです。

次から次へと支払いが続いていくのでお金はいくら注ぎ込んでも無駄になるだけです。

 

リサ
早めに気付けば対処できるので気軽にご相談ください。

 

Zunvexアプリとは?

 

概要

  • version34が2025年8月9日にリリース
  • プライベートチャット
  • 音声コミュニケーション
  • 楽しいビデオ共有
  • 素晴らしい気分になるツール

 

若干、意味不明な部分はあるものの、アプリとしては機能はしています。

LINEと似たような機能といえば分かりやすいかもしれませんね。

アプリから指示が出されてそれをクリアすることで報酬が発生します。

ただし、報酬発生するのは最初だけなので注意。

 

PayPayでの報酬になりますが、口座に2000円に達したら引き出せる謎のルールもあります。

LINEで動画のスクショの作業を説明されたら用心してください。

 

ちなみに、こちらはiPhone版の説明です。

20代の女性層に人気とありますが、実際には10代から70代まで男女問わず相談が寄せられています。

リリース日やversionがAndroid版と違うのも違和感を感じます。

 

Zunvexの限定特典業務グループでの手口

こちらは実際に存在していたZunvexのチャットグループで10000円の報酬がもらえるグループです。

 

日付が8/31とあるので日毎にグループが更新されて新しくなっていくと推測できます。

手口としては詳しくこちらの記事でも解説しているので併せてご覧ください。

【VIP業務グループ】ギョウムハッコウシャや限定特典の副業アプリは危険?

※記事内容は調査を行った上での個人の感想です   リサこの案件のお問い合わせはLINEでも受け付けています。私が個別対応しますので気軽にご連絡ください。 この案件の相談はLINEで &nbs ...

続きを見る

 

グループでは、誰か1人でもミスをしたり完了したりしなければ連帯責任となります。

他のメンバーはサクラなので情けをかけたりするのは逆効果です。

指示に従う必要は一切ないので「業務に参加しない」、その前に「アプリに登録しない」ことが最重要です。

 

ZunvexのXの投稿で判明した事例

Zunvexでは、Xでも被害が確認できます。


最初はお金がもらえてしまうのがこのアプリの厄介なところ。

少ない金額でも報酬が受け取れたら信用してしまう人もいるからです。

でないと、ここまで被害は拡大したりしません。

ここで注意点。

少額報酬だけでも受け取ろうする行為も避けてください。

 

詐欺グループに関与したとみなされたら警察から連絡があったり、銀行口座を登録するリスクとして個人情報流出の可能性もゼロではないからです。

安易な考えで続けてしまうと気付いたら犯罪者に…なんてこともあるので絶対に関わらないでください。

 

Zunvexの出金担当者からの罰則金

Zunvexアプリでは、役割毎にチャットが分かれていてグループの他にこの出金担当者というアカウントも存在します。

 

この画像は、何かしらミスをして(実際にはミスを仕向けれた)罰則金の支払いを求められている状況です。

かなり高額費用を請求されていることがわかります。

 

例としてサイト上の口座残高にお金があったとしてもこれを出金させることはできません。

出金するためにあらゆる手段でさらにお金を騙し取ろうとしてきます。

もちろん、支払いしたところで無駄足です💦

 

Zunvexアプリの相談者の被害例

Zunvexに関する相談は多くなっています。

プライバシー保護のため、個人名などは伏せますが注意喚起のためにいくつか公開しておきます。

 

60万円の被害

 

60万円といったら大金です。。。

業務を積み重ねていくと簡単にこのくらいの金額には跳ね上がります。

アプリは別のものになりますが、同じようなタスク詐欺で2千万の被害に遭われた方も過去にはいらっしゃいました。

 

生活費や車検代もなくなった

 

成功報酬を受け取りたいがために給料の全てだけでなく、生活費や車検代までも使ってしまった例です。

受け取れると思っていたお金が手に入らないとなるとパニックになってしまう気持ちも分かります。

ただ、取り返しのつかないことになる前に一度相談してもらえればと思います。

 

出来るだけ早く連絡をもらえればそれだけ被害は少なくなり、返金という部分でも可能性は出てきます。

情報共有からアドバイスもさせていただきますので1人で悩まずに気軽にご連絡ください🙏

 

Zunvexの副業口コミ・評判

Zunvexでは、GooglePlay内で口コミレビューが確認できました。

 

  • 詐欺師がこのアプリを紹介しています。皆タスク詐欺に気をつけて
  • ネット副業の詐欺グループに誘導されるツールの1つになっている。
  • 詐欺師のための違法アプリ

 

悪いものをピックアップしてみましたが、いずれも「詐欺」というワードが多様されています。

良いものもあるのですが、翻訳アプリで翻訳したような不自然な日本語なのでサクラの投稿だと考えられます。

 

上記がその良い口コミですが、同日時に一語一句同じ文章になるのはおかしいです。

日本語も変な使われ方をしていてサクラ側の投稿ミスだと考えられます。

 

Zunvexのネット上の反応

Zunvexを検索したところ、いくつか情報が出てきました。

 

インストールが行えるサイトだけでなく、ネガティブな内容が書かれた記事まで。。。

詳しいことは書かれていなかったので内容や流れを知りたい場合は私のこの記事を確認してもらうのが良いとは思います。

ただ、ネット上でも良いことは一切書かれていないことからも評価はかなり低いアプリです。

返金について書いているサイトもありましたが、この件は弁護士でも未だ解決できていません。

着手金だけ取られて二次被害といったことも考えられるのでその辺りは頭に入れておいてください。

 

Pexlinアプリの副業まとめ

まとめ

  • グループ業務からの被害多数
  • サイト上のお金は出金できない
  • 口コミでも詐欺と注意喚起されている

以上のことからも、Zunvexアプリは推奨できません。

 

この件に関しては情報拡散していくのが一番の被害防止に繋がると考えていますのでご協力お願いします。

知らないアプリに誘導されたらまずは疑うことも時には必要です。

 

リサ
この案件以外の問い合わせも受け付けているのでお気軽にお問い合わせください。

 

〜最後に〜

 

リサ
一歩踏み出してもらって豊かな人生を歩んでもらうことが私の願いです。

 

※ご確認ください※
私のLINE登録後の上部にこのような注意書きが表示されることがあります。
↓↓↓

こちらは、投資詐欺やロマンス詐欺が増えていることからLINEの仕様で表示されるものです。
正規のビジネスアカウントして登録しているものですのでご安心ください。

 

-Zunvex

error:

© 2025 副業リサーチ Powered by AFFINGER5